»
インデックス
私
アーカイブ
リンクス
専門,
水曜日, 12月 05, 2012
(comment)
今学期もうすぐ終わったら、明日は授業を選ばなくては行けません。春学期に専門を決めないといけないので、春学期の選んだ授業は大切です。 経済学の授業と統計学は難しいらしいですが、取らなくてはいけません。4つの授業を取るつもりから、日本語もアジア研究の授業も取ります。 今、色々専門を考えています。政治学か文学か比較文学を考えておきます。一番好きな専門はまだ分かりません。でも、決める時に来て、多分政治学に決めると思います。専門は大切なんじゃないと思いますが、自分の将来を考えた方がいいと思います。でも、もしかし、私は政治学が大嫌いになれば、比較文学を勉強する予定です。
実は大学を申し込む時分子生物学を勉強しみたいでした。でも、大学に入って、分子生物学を勉強したくないでした。どうして変わったですか?理科が上手じゃないし、楽しくないと思うし、ラボが大変らしいからです。反面に、本を読むのや作文を書くのが好きなので、文系も大好きなんです。専門を選べる時は怖いそうですが、大丈夫と思っています。
ラベル:
Lang-8
« previous
next »
専門
,
水曜日, 12月 05, 2012
(comment)
今学期もうすぐ終わったら、明日は授業を選ばなくては行けません。春学期に専門を決めないといけないので、春学期の選んだ授業は大切です。 経済学の授業と統計学は難しいらしいですが、取らなくてはいけません。4つの授業を取るつもりから、日本語もアジア研究の授業も取ります。 今、色々専門を考えています。政治学か文学か比較文学を考えておきます。一番好きな専門はまだ分かりません。でも、決める時に来て、多分政治学に決めると思います。専門は大切なんじゃないと思いますが、自分の将来を考えた方がいいと思います。でも、もしかし、私は政治学が大嫌いになれば、比較文学を勉強する予定です。
実は大学を申し込む時分子生物学を勉強しみたいでした。でも、大学に入って、分子生物学を勉強したくないでした。どうして変わったですか?理科が上手じゃないし、楽しくないと思うし、ラボが大変らしいからです。反面に、本を読むのや作文を書くのが好きなので、文系も大好きなんです。専門を選べる時は怖いそうですが、大丈夫と思っています。
ラベル:
Lang-8
« previous
next »
about me
♛
女性
, 19, INFP, O+.
「私のことを覚えていてほしいの。私が存在し、こうしてあなたのとなりにいたことをずっと覚えていてくれる?」
ー ノルウェイの森
+
archive by months
9月 2011
10月 2011
11月 2011
12月 2011
1月 2012
2月 2012
3月 2012
4月 2012
5月 2012
9月 2012
10月 2012
11月 2012
12月 2012
1月 2013
2月 2013
3月 2013
4月 2013
+
archive by posts
サンクスギビングの休み
もちを作るきかい
感謝祭「Revision」
言葉
感謝祭「 Original 」
学校のチャイム
クレープレシピ
日本では
ハリケーン
ビデオブログ
colors from the layout:
#83AF9B
and #424242
outsiders
Jisho
Google Translate
Translate and Speak
Jim Breen's
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
Friend
credits
»
layout coded by:
Pui
Ling
»
background pattern from:
subtlepatterns
.